ヒガンバナの九不思議!?

有薗 正一郎著『ヒガンバナ履歴書』より


(一) 秋の彼岸前に突然花茎が伸びて、六輪前後の花が咲く。

(二) 花が咲いている時に葉がない。


(三) 花は咲くが、実がつかない。

(四) みごとな花を咲かせるのに、嫌われる草である。

(五) 開花期以外のヒガンバナの姿が思い浮かばない。

(六) ヒガンバナが生えている水田の畔には他の雑草がそれほど生えない。

(七) 人里だけに自生して、深山では見ない。

(八) 大昔から日本の風土の中で自生してきたと思われるが、ヒガンバナの名が史料に現れるのは近世からである。

(九) 田んぼの畔や屋敷地まわりで見かけるが、田んぼの畔や屋敷地まわりならどこでも生えているというわけではない。



4← 5 →6